出産後に電話がかかってきて、何やら英語で学資保険のようなものについて、バーっと説明された経験ありませんでしたか?私は全く知らなったので、ものすごく戸惑いました。実はこれ、RESPと呼ばれ るもので、カナダ政府による、学資積み立て補助制度の事なんです。だけど、一体これは何?今回も、子供手当てについて説明してくれた伊藤知香さんに、RESPについてお話を伺いました。
RESPとは、...
Disability Insurance。日本でいう、病気やけがで働けなくなった時の保険になります。私がファイナンスの本を読んでいた時、結構このDisability Insurance は大事!って書いている人は多かった印象を受けましたね。ぶっちゃけ、何かあって死んでしまう確率よりも、何かあって動けなくなったり仕事が出来なくなる可能性のが高いそうです。幸い私の旦那は、基本家で仕事してるし、...
重大疾病。うーん、なんやそりゃ。日本語でも理解が怪しいのに、カナダの知識なんてある訳ない!という事で、今回もちかさんから、分かりやすく解説して頂きました!
皆様こんにちは。なでしこカナダ代表TOMOKOさんのご厚意でファイナンシャルコラムを書かせて頂いている伊藤ちかです。今まで日本の方から「カナダの保険は分かり難く専門用語が満載で難しい」という声を沢山聞いて参りましたので、...
娘が産まれてしばらくして、ふっと気づいた私。
カナダでの生命保険なんかの事、私ってば全く知らないな。。。
独身や子供がいなければまだいいですが、カナダで子供を持つと、もしもの事を考えると、旦那に生命保険をかけておかないとちょっと不安ですよね。って、この話を旦那にしたら、
「俺が死んだ時の話じゃねーか(笑)!」
と言われましたが、はい、そーです。もしもの場合、路頭に迷う訳にゃいきませんから、...
チカさんからの子育てファイナンス記事、カナダの子供手当についてです。
なでしこさんのご厚意で不定期にコラムを書かせて頂いている伊藤ちかです。今回は、お子様のいる方にとって興味深い話題の一つである、子ども手当についてです。
年の月から、子供手当が一新されました。
名称はCCB(カナダチャイルドベネフィット)となります。
...
ちかさんからのファイナンス講座。BC州の子供手当についてです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
BC Early Childhood Tax Benefit
皆さんはすでにご存じかと思いますが、...
50% Complete
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.